
「シャープ 加湿空気清浄機(KC-50TH2)」に関する、仕様、比較、価格情報を調べてみました。
この製品は「ジャパネットたかた」がオリジナルモデルとして販売している製品です。
このジャパネットたかたオリジナルモデルはジャパネットを含む一部の量販店やネット通販など販売ルートを限定した通販モデルです。
この手のモデルは「価格,com」などのサイトには掲載がなく、製品に関する情報がとても少ないというのが実態です。
このラコムでは「シャープ 加湿空気清浄機(KC-50TH2)」旧モデル・最新モデルとの比較、価格情報についてのご紹介致します。
目次
「シャープ 加湿空気清浄機(KC-50TH2)」の製品概要
「シャープ 加湿空気清浄機(KC-50TH2)」の製品概要を次に記載します。
❐発売日:2016年12月8日
❐特徴:シャープ独自の空気浄化技術「プラズマクラスター7000」を搭載しカビ菌・アレル物質・ウイルス・タバコ臭・静電気を抑える。
❐フィルター:「静電HEPAフィルター」によって微小な粒子もキャッチし「PM2.5」にも対応し、10年間交換が不要です。
❐カートリッジ:「Ag+イオンカートリッジ」はタンクやトレーのぬめりや臭いの原因菌を抑制し清潔を保ちながら加湿する。
❐カラー:ホワイト
❐販売チャンル:ショップチャンネル、ASKUL(アスクル)、イオンネットスーパー、コストコなど
❐ジャパネット通所価格:24,624円(税込)
※2018年1月下旬時点
「シャープ 加湿空気清浄機(KC-50TH2)」製品仕様
「シャープ 加湿空気清浄機(KC-50TH2)」に製品仕様を次に記載します。
品名 | シャープ プラズマクラスター空気清浄機 KC-50TH2 |
---|---|
メーカー | シャープ株式会社 |
型番・カラー | KC-50TH2-W ホワイト |
メーカー希望小売価格 | オープンプライス |
発売日 | 2016年12月8日 |
生産国 | 中国 |
本体外形寸法 | 幅399x奥230x高613mm |
本体重量 | 約7.5kg |
適用床面積 | 高濃度プラズマクラスター7000:約13畳 加湿空気清浄:プレハブ洋室 ~15畳、木造和室 ~9畳 空気清浄:~23畳 ※適用床面積は、運転モード・壁・床の材質・部屋の構造・使用暖房器具などによって異なります。 |
電気代の目安(1時間)(50Hz/60Hz) | 加湿空気清浄:[強]約0.81円 [中]約0.30円 [静音]約0.10円 空気清浄:[強]約1.46円 [中]約0.35円 [静音]約0.08円 ※27円/kWh(税込)にて算出 |
電源コード | 1.8m |
フィルター交換目安 | ダブル脱臭フィルター(約10年) 加湿フィルター(約10年) |
交換目安(集じんフィルター) | 約10年 |
タイマー | なし |
消費電力 | 加湿空気清浄運転時:[強]30W [中]11W [静音]3.6W 空気清浄運転時:[強]54W [中]13W [静音]3.1W |
清浄時間(8畳) | 加湿空気清浄:15分(「強」運転時) 空気清浄:12分(「強」運転時) |
運転音 | 加湿空気清浄:[強]47db [中]35db [静音]20db 空気清浄:[強]52db [中]38db [静音]20db |
加湿能力 | [強]550ml/h [中]400ml/h [静音]200ml/h ※日本電機工業会規格(JEM1426)に基づく室温20℃・湿度30%での試験方法により算出。 ※空気清浄運転時も水は減り、若干加湿します。 |
加湿方式 | 気化式 |
加湿タンク容量 | 約2.5L |
付属品 | 取扱説明書(保証書付) |
旧モデル「シャープ 加湿空気清浄機 KC-F50」との比較
旧モデル「シャープ 加湿空気清浄機 KC-F50」と「KC-50TH2」を比較してみます。
「シャープ 加湿空気清浄機 KC-F50」
旧モデル「シャープ 加湿空気清浄機 KC-F50」ギャラリー
品名 | シャープ プラズマクラスター空気清浄機 KC-50TH2 | シャープ プラズマクラスター空気清浄機 KC-F50 |
---|---|---|
メーカー | シャープ株式会社 | シャープ株式会社 |
型番・カラー | KC-50TH2-W ホワイト | KC-F50-W ホワイト系 KC-F50-C ベージュ系 |
メーカー希望小売価格 | オープンプライス | オープンプライス |
発売日 | 2016年12月8日 | 2015年9月 |
生産国 | 中国 | 中国 |
本体外形寸法 | 幅399x奥230x高613mm | 幅399x奥230x高615mm |
本体重量 | 約7.5kg | 約7.7kg |
適用床面積 | 高濃度プラズマクラスター7000:約13畳 加湿空気清浄:プレハブ洋室 ~15畳、木造和室 ~9畳 空気清浄:~23畳 ※適用床面積は、運転モード・壁・床の材質・部屋の構造・使用暖房器具などによって異なります。 |
高濃度プラズマクラスター7000:約13畳 加湿空気清浄:プレハブ洋室 ~14畳、木造和室 ~8.5畳 空気清浄:~23畳 ※適用床面積は、運転モード・壁・床の材質・部屋の構造・使用暖房器具などによって異なります。 |
電気代の目安(1時間)(50Hz/60Hz) | 加湿空気清浄:[強]約0.81円 [中]約0.30円 [静音]約0.10円 空気清浄:[強]約1.46円 [中]約0.35円 [静音]約0.08円 ※27円/kWh(税込)にて算出 |
加湿空気清浄:[強]約0.54円 [中]約0.30円 [静音]約0.10円 空気清浄:[強]約1.46円 [中]約0.35円 [静音]約0.09円 ※27円/kWh(税込)にて算出 |
電源コード | 1.8m | 1.8m |
フィルター交換目安 | ダブル脱臭フィルター(約10年) 加湿フィルター(約10年) |
ダブル脱臭フィルター(約10年) 加湿フィルター(約10年) |
交換目安(集じんフィルター) | 約10年 | 約10年 |
タイマー | なし | あり(1・2・4・8時間) |
消費電力 | 加湿空気清浄運転時:[強]30W [中]11W [静音]3.6W 空気清浄運転時:[強]54W [中]13W [静音]3.1W |
加湿空気清浄運転時:[強]20W [中]11W [静音]3.8W 空気清浄運転時:[強]54W [中]13W [静音]3.3W |
清浄時間(8畳) | 加湿空気清浄:15分(「強」運転時) 空気清浄:12分(「強」運転時) |
加湿空気清浄:17分(「強」運転時) 空気清浄:12分(「強」運転時) |
運転音 | 加湿空気清浄:[強]47db [中]35db [静音]20db 空気清浄:[強]52db [中]38db [静音]20db |
加湿空気清浄:[強]42db [中]35db [静音]20db 空気清浄:[強]52db [中]38db [静音]20db |
加湿量 | [強]550ml/h [中]400ml/h [静音]200ml/h ※日本電機工業会規格(JEM1426)に基づく室温20℃・湿度30%での試験方法により算出。 ※空気清浄運転時も水は減り、若干加湿します。 |
[強]500ml/h [中]400ml/h [静音]200ml/h ※日本電機工業会規格(JEM1426)に基づく室温20℃・湿度30%での試験方法により算出。 ※空気清浄運転時も水は減り、若干加湿します。 |
連続加湿時間 | [強]約4.5時間 [中]約6.3時間 [静音]約12.5時間 | [強]約5.0時間 [中]約6.3時間 [静音]約12.5時間 |
加湿方式 | 気化式 | 気化式 |
加湿タンク容量 | 約2.5L | 約2.5L |
付属品 | 取扱説明書(保証書付) | 取扱説明書(保証書付) |
主な違いは「カラー」「サイズ」「重量」「適用床面積」「電気代」「タイマー」「消費電力」「清浄時間」「運転音」「加湿量」「連続加湿時間」になります。
現行モデル(KC-50TH2):2016年12月8日
現行モデル(KC-50TH2)の方が0.5畳大きくなっています。
空気清浄:[強]約1.46円 [中]約0.35円 [静音]約0.09円
空気清浄:[強]約1.46円 [中]約0.35円 [静音]約0.08円
現行モデル(KC-50TH2)の方が強の場合0.27円/h高くなり、、静音時0.01円/h安くなっています。
❐タイマー
現行モデル(KC-50TH2):なし
旧モデル(KC-F50):1・2・4・8時間
❐消費電力
現行モデル(KC-50TH2): 加湿空気清浄運転時:[強]30W [中]11W [静音]3.6W
空気清浄運転時:[強]54W [中]13W [静音]3.1W
旧モデル(KC-F50):加湿空気清浄運転時:[強]20W [中]11W [静音]3.8W
空気清浄運転時:[強]54W [中]13W [静音]3.3W
現行モデル(KC-50TH2)の方が強の場合10W消費電力が大きく、静音時0,2W小さい。
空気清浄運転の静音時は0.2W小さい。
❐販売価格
現行モデル(KC-50TH2):24,624(税込)
旧モデル(KC-F50):16,800円(税込)
※2018年1月下旬時点
消費電力、タイマー機能、静音性は旧モデルの方が優れていて、対応床面積、加湿能力は、現行モデルが優れています。
KC-50TH2とKC-F50の機能比較表を次に記載します。
品名 | KC-50TH2 | KC-F50 |
---|---|---|
プラズマクラスター | プラズマクラスター7000 | プラズマクラスター7000 |
プラズマクラスター適用床面積(目安) | 約13畳 | 約13畳 |
プラズマクラスター空気清浄機の効果 | 空気中に浮遊しているもの:浮遊カビ菌、浮遊菌、浮遊ウイルス、浮遊アレル物質(ダニのフン・死がい)
付着しているもの:付着タバコ臭、付着汗臭(スポット消臭)、部屋干し衣類の生乾き臭(スポット消臭)、静電気 |
空気中に浮遊しているもの:浮遊カビ菌、浮遊菌、浮遊ウイルス、浮遊アレル物質(ダニのフン・死がい)
付着しているもの:付着タバコ臭、付着汗臭(スポット消臭)、部屋干し衣類の生乾き臭(スポット消臭)、静電気 |
運転 | 加湿空気清浄、空気清浄 | 加湿空気清浄、空気清浄 |
清浄時間 | 加湿空気清浄:8畳/15分 空気清浄:8畳/12分 |
加湿空気清浄:8畳/17分 空気清浄:8畳/12分 |
空気清浄適用床面積(目安) | 加湿空気清浄:~15畳 空気清浄:~23畳 |
加湿空気清浄:~15畳 空気清浄:~23畳 |
加湿適用床面積(目安) | プレハブ洋室:~15畳 木造和室:~9畳 |
プレハブ洋室:~14畳 木造和室:~8.5畳 |
最大加湿量(強) | 550mL/h | 500mL/h |
最大風量(強) | 加湿空気清浄:4.0立方メートル(毎分) 空気清浄:5.1立方メートル(毎分) |
加湿空気清浄:3.4立方メートル(毎分) 空気清浄:5.1立方メートル(毎分) |
1時間あたりの電気代(強) | 約1.46円 | 約1.46円 |
集じんフィルター | 静電HEPAフィルター(交換目安:約10年) | 静電HEPAフィルター(交換目安:約10年) |
脱臭フィルター | ダブル脱臭フィルター(交換目安:約10年) | ダブル脱臭フィルター(交換目安:約10年) |
プレフィルター | 抗菌・防カビ ホコリブロックプレフィルター | 抗菌・防カビ ホコリブロックプレフィルター |
運転 | パワフル吸じん運転
おまかせ運転/おやすみ運転/花粉モード |
パワフル吸じん運転
おまかせ自動運転/静か寝運転/梅雨モード/花粉モード |
センサー | ニオイ・湿度・温度の3つのセンサー | ホコリ・ニオイ・温度・湿度・照度の5つのセンサー |
モニター | きれいモニター | 高温・高湿みはり/乾燥・低温みはり
PM2.5モニター/デジタル温度・湿度・電気代モニター/きれいモニター/加湿中お知らせモニター |
便利機能 | 運転自動復帰 | エアコン連動
デジタル切タイマー/チャイルドロック/運転自動復帰 |
使い勝手 | Ag+イオンカートリッジ/お手入れ簡単給水タンク | Ag+イオンカートリッジ/お手入れ簡単給水タンク
ストッパー付キャスター/オート開閉ルーバー |
加湿適用床面積、最大加湿量、最大風量は現行モデル「KC-50TH2」のほうが優れており、それ以外の機能は旧モデル「KC-F50」のほうが優れています。
運転モード、センサー、モニター表示、オフタイマーやチャイルドロックなどの便利機能、キャスターやオートルーバーなどの使い勝手は「KC-F50」のほうが上です。
「シャープ 加湿空気清浄機 KC-H50」との比較
2017年12月8日に発売された最新モデル「シャープ 加湿空気清浄機 KC-H50」と「KC-50TH2」の比較してみます。
製品仕様比較表を次に記載します。
品名 | シャープ プラズマクラスター空気清浄機 KC-50TH2 | シャープ プラズマクラスター空気清浄機 KC-H50 |
---|---|---|
メーカー | シャープ株式会社 | シャープ株式会社 |
型番・カラー | KC-50TH2-W ホワイト | KC-H50-W ホワイト系 |
メーカー希望小売価格 | オープンプライス | オープンプライス |
発売日 | 2016年12月8日 | 2017年12月8日 |
生産国 | 中国 | 中国 |
本体外形寸法 | 幅399x奥230x高613mm | 幅399x奥230x高615mm |
本体重量 | 約7.5kg | 約7.7kg |
適用床面積 | 高濃度プラズマクラスター7000:約13畳 加湿空気清浄:プレハブ洋室 ~15畳、木造和室 ~9畳 空気清浄:~23畳 ※適用床面積は、運転モード・壁・床の材質・部屋の構造・使用暖房器具などによって異なります。 |
高濃度プラズマクラスター7000:約13畳 加湿空気清浄:プレハブ洋室 ~14畳、木造和室 ~8.5畳 空気清浄:~23畳 ※適用床面積は、運転モード・壁・床の材質・部屋の構造・使用暖房器具などによって異なります。 |
電気代の目安(1時間)(50Hz/60Hz) | 加湿空気清浄:[強]約0.81円 [中]約0.30円 [静音]約0.10円 空気清浄:[強]約1.46円 [中]約0.35円 [静音]約0.08円 ※27円/kWh(税込)にて算出 |
加湿空気清浄:[強]約0.54円 [中]約0.30円 [静音]約0.10円 空気清浄:[強]約1.46円 [中]約0.35円 [静音]約0.09円 ※27円/kWh(税込)にて算出 |
電源コード | 1.8m | 1.8m |
フィルター交換目安 | ダブル脱臭フィルター(約10年) 加湿フィルター(約10年) |
ダブル脱臭フィルター(約10年) 加湿フィルター(約10年) |
交換目安(集じんフィルター) | 約10年 | 約10年 |
タイマー | なし | なし |
消費電力 | 加湿空気清浄運転時:[強]30W [中]11W [静音]3.6W 空気清浄運転時:[強]54W [中]13W [静音]3.1W |
加湿空気清浄運転時:[強]20W [中]11W [静音]3.8W 空気清浄運転時:[強]54W [中]13W [静音]3.3W |
清浄時間(8畳) | 加湿空気清浄:15分(「強」運転時) 空気清浄:12分(「強」運転時) |
加湿空気清浄:17分(「強」運転時) 空気清浄:12分(「強」運転時) |
運転音 | 加湿空気清浄:[強]47db [中]35db [静音]20db 空気清浄:[強]52db [中]38db [静音]20db |
加湿空気清浄:[強]42db [中]35db [静音]20db 空気清浄:[強]52db [中]38db [静音]20db |
加湿能力 | [強]550ml/h [中]400ml/h [静音]200ml/h ※日本電機工業会規格(JEM1426)に基づく室温20℃・湿度30%での試験方法により算出。 ※空気清浄運転時も水は減り、若干加湿します。 |
[強]500ml/h [中]400ml/h [静音]200ml/h ※日本電機工業会規格(JEM1426)に基づく室温20℃・湿度30%での試験方法により算出。 ※空気清浄運転時も水は減り、若干加湿します。 |
加湿方式 | 気化式 | 気化式 |
加湿タンク容量 | 約2.5L | 約2.5L |
付属品 | 取扱説明書(保証書付) | 取扱説明書(保証書付) |
機能比較表
品名 | KC-50TH2 | KC-H50 |
---|---|---|
プラズマクラスター | プラズマクラスター7000 | プラズマクラスター7000 |
プラズマクラスター適用床面積(目安) | 約13畳 | 約13畳 |
プラズマクラスター空気清浄機の効果 | 空気中に浮遊しているもの:浮遊カビ菌、浮遊菌、浮遊ウイルス、浮遊アレル物質(ダニのフン・死がい)
付着しているもの:付着タバコ臭、付着汗臭(スポット消臭)、部屋干し衣類の生乾き臭(スポット消臭)、静電気 |
空気中に浮遊しているもの:浮遊カビ菌、浮遊菌、浮遊ウイルス、浮遊アレル物質(ダニのフン・死がい)
付着しているもの:付着タバコ臭、付着汗臭(スポット消臭)、部屋干し衣類の生乾き臭(スポット消臭)、静電気 |
運転 | 加湿空気清浄、空気清浄 | 加湿空気清浄、空気清浄 |
清浄時間 | 加湿空気清浄:8畳/15分 空気清浄:8畳/12分 |
加湿空気清浄:8畳/17分 空気清浄:8畳/12分 |
空気清浄適用床面積(目安) | 加湿空気清浄:~15畳 空気清浄:~23畳 |
加湿空気清浄:~15畳 空気清浄:~23畳 |
加湿適用床面積(目安) | プレハブ洋室:~15畳 木造和室:~9畳 |
プレハブ洋室:~14畳 木造和室:~8.5畳 |
最大加湿量(強) | 550mL/h | 500mL/h |
最大風量(強) | 加湿空気清浄:4.0立方メートル(毎分) 空気清浄:5.1立方メートル(毎分) |
加湿空気清浄:3.4立方メートル(毎分) 空気清浄:5.1立方メートル(毎分) |
1時間あたりの電気代(強) | 約1.46円 | 約1.46円 |
集じんフィルター | 静電HEPAフィルター(交換目安:約10年) | 静電HEPAフィルター(交換目安:約10年) |
脱臭フィルター | ダブル脱臭フィルター(交換目安:約10年) | ダブル脱臭フィルター(交換目安:約10年) |
プレフィルター | 抗菌・防カビ ホコリブロックプレフィルター | 抗菌・防カビ ホコリブロックプレフィルター |
運転 | パワフル吸じん運転
おまかせ運転/おやすみ運転/花粉モード |
パワフル吸じん運転
おまかせ運転/静か寝運転/花粉運転 |
センサー | ニオイ・湿度・温度の3つのセンサー | ニオイ・温度・湿度・照度の4つのセンサー |
モニター | きれいモニター | 高温・高湿みはり/乾燥・低温みはり
デジタル温度・湿度・電気代モニター/きれいモニター |
便利機能 | - | チャイルドロック |
使い勝手 | Ag+イオンカートリッジ/お手入れ簡単給水タンク | Ag+イオンカートリッジ/お手入れ簡単給水タンク
ストッパー付キャスター/使い捨てプレフィルター(3枚入) |
仕様表上での主な違いは「サイズ」「重量」「適用床面積」「電気代」「消費電力」「清浄時間」「運転音」「加湿能力」になります。
サイズ、重量、適用床面積、最大加湿量、最大風量、加湿能力はジャパネットの「KC-50TH2」の方が優れています。
清浄時間、センサー数、モニター表示、便利機能、使い勝手、電気代、消費電力、清浄時間、運転音は「KC-H50」の方が優れています。
最新モデル「KC-H50」は2016年型の「シャープ 加湿空気清浄機 KC-G50」と色が違うだけで、性能はほぼ同じです。
「KC-H50」の販売価格はamazonで35,791円(税込)になり、非常に高額になります。
「シャープ 加湿空気清浄機(KC-50TH2)」のおすすめ度
「シャープ 加湿空気清浄機(KC-50TH2)」はお買い得とは言えません。
旧モデルの「KC-F50」のほうが機能・性能ともに優れている上に価格が安いからです。
旧モデル「KC-F50」16,800円(税込)
最新モデル「KC-H50」35,791円(税込)
2018年1月下旬時点
期間限定特価などで、15,000円(税込)程度で販売された場合は、価格的な意味で「KC-50TH2」の購入を検討してもよいかもしれません。
最新モデル「KC-H50」は機能・性能は「KC-F50」と同じで、価格が倍以上しますので、選択肢にはなりえません。
「KC-F50」はAmazonののカテゴリーランキングでNo1でい続けていますので、やはり機能・性能・価格の面で一番優れていいることの証明なのでしょう。
おすすめ度:☆☆☆☆☆