七夕の吹き流し、短冊、笹、天の川などの飾りを折り紙で作る方法20選!

7月に入ると本格的な夏になります。

そして、7月7日は七夕の日ですね。

全国各地で七夕まつりが行われる日でもあります。

また神社なんかにいくと、願いごとが記るされた短冊が笹に結ばれている光景がみられる時期でもあります。

このコラムでは吹流し、織姫と彦星、短冊、天の川、ちょうちん、星つづり、笹、くずかこなど20の作り方をピックアップしてみました。

お家にちょっとした七夕飾りが出来てしまいます。

吹き流しその1

折り紙1枚だけでできてしまう超簡単にできる、吹き流しです。

【難易度】

★☆☆☆☆

【所要時間】
★☆☆☆☆

【必要な材料・道具】
・折り紙
・はさみ
 

吹き流しその2

少々難易度は高いですが、リボンが華やかさを演出してくれる仙台風吹き流しができます。

【難易度】
★★★☆☆

【所要時間】
★★★☆☆

【必要な材料・道具】
・お花紙x5枚
・和柄の折り紙x1枚
・はさみ
・セロハンテープ
・ホチキス
・タコ糸
・スティックのり
 

吹き流しその3

誰でもできますので、お子様にもおすすめです。

【難易度】
★☆☆☆☆

【所要時間】
★☆☆☆☆

【必要な材料・道具】
・折り紙x1枚
 

吹き流しその4

折り紙1枚と紐だけできる超簡単吹き流し。

上部に穴を空けて、紐を通すことで華やかになります。

【難易度】
★☆☆☆☆

【所要時間】
★☆☆☆☆

【必要な材料・道具】
・折り紙x1枚
・紐
・穴あけ
 

吹き流しその5

折り紙1枚だけでできるカワイイ吹き流し。

す玉に相当する上部には引っ掛けるフックがつくところが特徴。

【難易度】
★☆☆☆☆

【所要時間】
★☆☆☆☆

【必要な材料・道具】
・折り紙x1枚
・はさみ
 

吹き流しその6

ふわふわと風になびく、カワイイ吹き流しです。

す玉部分には紙コップに使うので、そこに絵を描けば色々なデザインに出来ます。

【難易度】
★★☆☆☆

【所要時間】
★★☆☆☆

【必要な材料・道具】
・紙コップx1個折
・紙x1枚
・キリ
・ビニールテープx60cm
・セロテープ
・はさみ
・穴あけ
 

織姫と彦星その1

今度は織姫と彦星の作り方です。

黒髪に、織姫はピンクと赤、彦星は青と使いカラフルな仕上がりにできます。
難易度は少し高めで、時間的には1~2時間を要しますが、チャレンジしがいがあります。

【難易度】
★★★☆☆

【所要時間】
★★★★★

【必要な材料・道具】

❐織姫の折り紙
・ピンク・赤の両面折り紙(15x15cm)x1枚
・黒(15x15cm)x1枚
・薄ピンク(15x15cm)x1枚
・うすだいだい(7.5x7.5cm)x1枚
・黄色(7.5cmの折り紙を4等分したもの)

❐彦星の折り紙
・水色・青の両面手折り紙(15x15cm)x1枚
・黒x1枚(7.5x7.5cm)
・薄橙(7.5x7.5cm)x1枚
・青(7.5cmの折り紙を4等分したもの)x1枚

❐道具
・はさみ
・のり
・セロテープ
 

織姫と彦星その2

和風柄の折り紙を選び、上にはおる形の織姫と彦星が出来ます。

所要時間は割と少なめで、難易度も低めです。

【難易度】
★★★☆☆

【所要時間】
★★★☆☆

【必要な材料・道具】

❐織姫の折り紙
・和風柄(ピンク系)(10x10cm)x1枚
・薄いピンク((10x10cm)x1枚
・白(4.5x4.5cm)x1枚
・白(4.5x2.5cm)x1枚
・黒(5x5cm)x1枚

❐彦星の折り紙
・和風柄(緑系)(10x10cm)x1枚
・緑((10x10cm)x1枚
・白(4.5x4.5cm)x1枚
・白(4.5x2.5cm)x1枚
・黒(5x5cm)x1枚

❐道具
・はさみ
・のり
・まじっく(黒、オレンジ)
・鉛筆
 

織姫と彦星その3

折り紙と星シール、のり、ぺんだけでできる割と難易度低めの「織姫・彦星」です。

とてもカワイイ仕上がりになるので、おすすめです。

【難易度】
★★★☆☆

【所要時間】
★★★☆☆

【必要な材料・道具】

❐織姫
・折り紙ピンク(7.5x7.5cm)x1枚
・星シール

❐彦星
・折り紙青(7.5x7.5cm)x1枚
・星シール

❐道具
・のり
・ぺん
 

織姫と彦星その4

民芸品的なテイストに仕上がる、「織姫・彦星」です。

紙の柄次第で色々なテイストになります。

【難易度】
★★★☆☆

【所要時間】
★★★☆☆

【必要な材料・道具】

❐織姫
・折り紙和風柄赤系(15x15cm)x1枚
・色紙赤系x(10x10cm)x1枚
・色紙黒x(10x10cm)x1枚

❐彦星
・折り紙和風柄青系(15x15cm)x1枚
・色紙青系x(10x10cm)x1枚
・色紙黒x(10x10cm)x1枚

❐道具
・はさみ

 

ちょうちんその1

膨らみがあり、上には引っ掛けるフックもつく、わりと簡単なちょうちんです。

下に置いても、引っ掛けて持つ飾ることが出来ます。

【難易度】

★★★☆☆

【所要時間】
★★★☆☆

【必要な材料・道具】
・折り紙(15cm × 15cm)x2枚
・ものさし
・カッター(又はハサミ)
・のり
・えんぴつ
・マスキングテープ(あれば)
 

ちょうちんその2

画用紙を使ってしかりとした作りのちょうちんです。

形も本物のちょうちんに近く、リアルな形になり、飾りとしての迫力もあります。

難易度は高くはないです。

【難易度】
★★★☆☆

【所要時間】
★★★☆☆

【必要な材料・道具】

❐材料
・画用紙黒(B4サイズ)x1枚
・画用紙好きな色(B4サイズ)x1枚

❐道具
・カッターマット
・定規
・カッター
・鉛筆
・ボンド(のり)
・折り目をつける道具(スタイラス、芯を出していないシャープペンシルなど)
・穴あけパンチ
・24cmくらいのモール
 

ちょうちんその3

平面タイプのちょうちんです。

折り紙2枚だけでできて、難易度も低く、所要時間も短く簡単です。

色違いの提灯をたくさんつくって、並べると賑やかになります。

【難易度】
★★★☆☆

【所要時間】
★★★☆☆

【必要な材料・道具】
・折り紙黒(15x15cm)x1枚
・折り紙好きな色(15x15cm)x1枚
 

短冊その1

折り紙1枚、ハサミ、穴あけパンチだけで超簡単にできる短冊です。

難易度は低く、時間もかかりませんのでお子様にもおすすめです。

【難易度】

★☆☆☆☆

【所要時間】
★☆☆☆☆

【必要な材料・道具】
・折り紙好きな色(15x15m)x1枚
・穴あけパンチ
・はさみ
・マジック
 

短冊その2

上の部分に星がある短冊の作り方です。

折り紙1枚だけでできて、簡単で時間もかかりません。

【難易度】

★☆☆☆☆

【所要時間】
★☆☆☆☆

【必要な材料・道具】
・折り紙好きな色x1枚
 

織姫と彦星短冊

短冊にそのままできる、織姫・彦星の作り方です。

紐も付くので、そのまま笹竹に結ぶことができます。

【難易度】
★★★☆☆

【所要時間】
★★★☆☆

【必要な材料・道具】

❐織姫
・折り紙(15x15cm)x2枚
・短冊(15x×15cm)x1枚
・飾り用x1枚(切れ端でもok)
❐彦星
・折り紙(15x15cm)x2枚
・短冊(15x×15cm)x1枚
・飾り用x1枚(切れ端でもok)

❐道具
・ひも
・のり
・ハサミ
・セロテープ
 

天の川

折り紙1枚、ハサミ、ペン、定規があれば超簡単にできる、天の川です。

キラキラしてキレイな天の川ができます。

【難易度】

★☆☆☆☆

【所要時間】
★☆☆☆☆

【必要な材料・道具】
・折り紙(金色)x1枚
・定規
・ペン
・はさみ
 

星つづり

簡単に星飾りができる作り方です。

複数の色紙を使い、たくさん作るととても華やかな星飾りが出来ます。

【難易度】

★★☆☆☆

【所要時間】
★★☆☆☆

【必要な材料・道具】

・折り紙好きな色{15㎝×3.75㎝(15㎝角を4分の1にカットしたもの)}
必要枚数=枚数は星の数÷4
・針
・糸
 

折り紙、テープ、穴あけパンチ、のりだけでできる笹の作り方です。

笹が手に入らないときにはおすすめです。

【難易度】

★☆☆☆☆

【所要時間】
★☆☆☆☆

【必要な材料・道具】
・折り紙緑色(15x15xm)x必要なだけ
・のり
・穴あけパンチ
 

くずかこ

折り紙、はさみ、のりでつくる簡単にできるカワイイくずかかごの作り方です。

ふわふわしていて、飾ると賑やかになります。

【難易度】

★★☆☆☆

【所要時間】
★★☆☆☆

【必要な材料・道具】
・折り紙x1枚
・モール
・はさみ
 

まとめ

七夕飾りの折り紙の作り方,七夕の吹き流しの折り紙,七夕の短冊の折り紙,七夕の織姫と彦星の折り紙,七夕の天の川の折り紙,七夕のくずかごの折り紙,七夕のとうちんの折り紙,七夕の星つづり,七夕の笹の折り紙
七夕はお祭りに行ったり、短冊に願いごとを書いて、神社の笹に結んだりすることで、願いごとをしたりと、色々な楽しみ方があると思います。

自作で七夕飾りを作り、家に飾るのも楽しいですし、自作で短冊を作って願いごとを書くのもいいですね。

また、お子様と一緒に作ると、コミュニケーションや思い出作りにも活用できます。

おすすめの記事