
タウンハウジングは、知名度的にはそれほどないかもしれませんが、掘り出し物物件を持っている不動産仲介業者です。
大手のスーモ、アットホームなどの大手の会社が「タウンハウジング」の物件を取り扱っていたりします。
このコラムでは「タウンハウジング」のメリット・デメリット、特徴、手数料、アフターポートなどの情報についてご紹介致します。
目次
タウンハウジングのメリットは?
タウンハウジングのメリットを挙げてみます。 →大学周辺をぽんポイントで検索できる →掘り出し物件がある 時期に合わせて、キャンペーンをやっていています。 手数料は基本的に1ヶ月分ですが、時々キャンペーンをやっていて、無料になることがあります。 春割キャンペーン 対象物件は最大敷金・礼金が無料、さらに仲介手数料や初月の家賃1ヶ月分が無料になります。 かなりお得ですね。 このキャンペーンは、「プレミアム」「スタンダード」「エコノミー」と3クラスあります。 一番下の「エコノミー」だと敷金・礼金が無料になりますが、1年以内に退去してしまうと、無料になった1ヶ月分の手数料を支払わなければならなくなるので注意が必要です。 検索ページには大学名から探すことができるので便利。 大学生をメインターゲットにしているサイトなのだと思います。 物件を見ていると、場所・物件の内容に対して相場よりも安い物件が見られる。 大手不動産会社とはちょっと見られない現象です。 多分、商売っ気がないとか、学生向けに安く貸してあげたいというようなマインドの大家とのつながりがあるのかもしれまセん。 関東に注力しているので、地域内での取り扱い物件数が圧倒的に多い。 新築物件、駅チカ、スーパーが近い物件など、希望に合わせた良質な物件を多く取り扱っています。 サイトに子育てや生活事情をまとめて比較できるコンテンツがあり、行政区別に見ることができます。 人気の高いエリアの街の詳細情報を特集しています。 タウンハウジングのデメリットを次に挙げてみます。 →入居後のサポートが不安 タウンハウジングの展開エリアは東京、千葉、埼玉、神奈川の1都3県のみになっています。 なので、それ以外の地域でお部屋探しをしている方には、全く役にたちません。 「タウンハウジング」は地域未着型で、大手にはない学生向け物件を提供することに特化しているのでしょう。 それと、サイトを見ていると、入居後のサポートについての記載がなく、ちょっと不安です。 このくらいの規模の不動産仲介業者になると、大抵は24時間サポートなどを付けているところが多いのですが、入居後のサポートに触れていないのは、なにもしないというわけではないでしょうが、対応が薄いのだと思われます。 入居するまでの、キャンペーンなどに注力して、その後かかるサービスを省いているのかもしれません。 タウンハウジングを勝手に評価してみた。 タウンはウジングを使った方が良い人を挙げてみます。 タウンハウジングの口コミ情報をまとめてみた。 ❐店員の接客態度は? フランチャイズで全国展開するところと違い、タウンハウジングは全て直営店になっているので、社員の教育がちゃんとなされていることが覗える。 「ホームズ接客グランプリ」では2013・2014に、賃貸部門の全国一位を受賞しています。 ❐粗悪な案件を勧めれれる? 最初から自分の希望を明確に伝えることが重要です。 ❐物件選択肢の多さ そのために、希望の物件にたどり着くまでの期間は短いです。 ❐退去時の費用 退去時にはクロス張替え、フローリングのワックス、クリーニング作業などの費用が請求されることがありますが、敷金内で収まったり、全額返ってくるケースもあるようです。 タウンハウジングの実際の口コミを見て見ます。 良いのも悪いのも両方あります。 タウンハウジングがおすすめなのは、一人暮らしで、地域は東京、千葉、埼玉、神奈川地区なの方であれば、おすすめの不動産仲介業者です。 それと、地方から首都圏へ引っ越してくる人などの、お部屋探しに時間がかけられない人は、タウンハウジングに相談しながら、ホームズなどの大手サイトを検索しながら探すのが良いと想います。 実際に店鋪に行って、相談すると他ではない物件に出くわすことがきる可能性が高いです。
キャンペーン
大学生には検索し易い
掘り出しもの物件が割りと多い
良い物件に多く出会える
子育て・教育・生活情報を見るコンテンツ
「住みたい街特集」の内容は秀逸です。
タウンハウジングのデメリット
→大手に比べ物件数が少な目タウンハウジングの評判
タウンハウジングの評価
★★★☆☆(70点/100点)
物件数
★★★☆☆
スタッフの態度
★★★☆☆
キャンペーン・サービス
★★★☆☆
タウンハウジングが良い人は?
・引っ越し日が1月~4月を予定している人。
※この期間はキャンペーンが充実している
・大手のサイトで部屋を探したけど、気に入った部屋が見つからなかったという人
・これから一人暮らしを始める人タウンハウジングが良くない人
・ネットで見た段階でほぼ決めてしまいたい人。
(不動産屋へは何度も足を運びたくない)
・沢山の部屋を見てから決めたい人
・二人以上で住む人
※物件数は大手より少なく、掘り出し部県もあまりないタウンハウジングの口コミ
店鋪での接客態度はかなり良いとの評判。
接客に関しては、心配はないと思います。
タウンハウジングは、地域密着型なので、その地域内での物件数は多いため、その中では「安かろう悪かろう」の物件を紹介されることもある。
タウンハウジングは、対応地域内の物件数が多いので、希望を言うとそれを満たす物件数が沢山あります。
大手にはない物件を持っています。
退去時にどれだけ費用を請求されるのか?という心配ですが、普通です。タウンハウジングの実際の口コミ
まとめ